メニューボタン

逆上がりなんてできなくていい!

「逆上がりが出来たからって、サッカーや野球が出来るわけではありません。」

運動を教えるな。遊べ。

逆上がりって大人になってから必要?

跳び箱跳べたら大人になって成功しますか?

例えば就職の面接で、アナタのいいところは?と聞かれ、
「はい!私の良いところは、跳び箱8段跳べるところです!!」
「素晴らしい!採用!!!」
ってなるならわかる。笑
仕事のスキルで使いますか?就職に有利ですか?趣味で跳び箱や鉄棒やってます?

 

この9年間ずっと疑問だった。

なぜ昨今の体操教室は、

鉄棒の逆上がりや跳び箱ばかりやるのか?

なぜ親は、そこまで鉄の棒で回ることにこだわるのか?
そりゃあ出来るに越したことはない!とは思う。

 

でももっと教えなきゃいけないことない?
自信を持たせるのに、もっと簡単で楽しくできることない?

「うちの子逆上がりも出来なくて💦心配なんです。」
「先生!小学校に上がる前に、跳び箱を跳ばせるようにしてください!!」
「他の子なんて、なわとび100回も跳べるんですよ!!うちの子なんて…」

ママさんの口からそれを聞くたびに苦笑い。笑&いやいや待て待て!マミー!!となる。

 

出来ないからどうしたんですか?
ママさんは大人になって出来なくて困りました?

 

そもそも大事な我が子を体操教室に入れる本当の目的はなんなんですか?
逆上がりができるようにすることが目的なんですか?
跳び箱を跳ばせるのが目的なんですか?

 

体を動かすことが好きになって、色んなスポーツに取り組めて、大人になっても趣味で体を動かして、健康な体を維持することが目的じゃないんですか?

そりゃ本人が、
「跳び箱できるようになったら女の子にモテるし、体育の成績も上がるし、カッコいいから!先生!!ぜひ教えてください!(^o^)✨」
って涙ながらに望むなら、全力で教えますよ。
跳び箱跳ばせるなんて時間掛ければある程度は跳ばせることなんてできます。

 

でもね、正直運動にだって得手不得手あるんですよ。

走るの得意だけど、リズム取るのが苦手で縄跳び嫌いとか。

アクロバット系は得意だけど、鉄棒は苦手とか。

それって逆に捉えることもできません?

跳び箱苦手だけど、走るのはめちゃくちゃ早いぜ!✨
逆上がり出来ないけど、ドッジボールは任せてくれ!✨

それでよくないですか?

ハーバード大学のハワード・ガードナー教授も、多重知能理論という、【人間には8つの知能があり、全部の知能のバランスの取れた人間は滅多にいない。人間には必ず得手不得手がある。】と唱えています。

 

僕たち専門家から言えることは、3歳~10歳までに運動で身につけるべき運動能力は、
①敏しょう性②巧緻性・操作性③平衡感覚(バランス)④跳躍力(ジャンプ)⑤スイング能力(投げる、蹴る)⑥ツイスト能力()⑦持久性(筋持久力、心肺機能)

と専門家もここに注視しています。僕は、プラスで視覚反応力も入ってくると思っています。

これ全部おおかた経験するのに、最低でも3~4年は掛かるんです。

そして、
【跳び箱の一連の動きにこの能力は一切関係ない】
とまで言われています。

跳び箱跳べたからって、他のスポーツには一切関係ないんです!

運動神経とは一切関係ないんです。

それを聞いても、子ども時代の貴重なこの時期を、まだ逆上がりとか、跳び箱に力を入れるんですか?
それで運動が嫌いになったら、責任取れますか?

もちろん練習はします!やっといたほうがいいこともあります!

でも跳び箱や鉄棒を基準に、運動能力を測るのは本当に危険なことです!!

いい加減、目を覚ましましょう(^-^)

もう鉄棒や跳び箱をメインでやってるのは古いんですよ。

そんなことよりも大切なのは、子どもが運動離れしないように、どうやったら楽しく体を動かせるのか?
ゲーム性を取り入れ、それこそ時間を忘れてテレビゲームに夢中になるように、運動もハマることが出来るように考える。

やる気になる工夫をする。

僕たちchild’sは、ここをずっと研究し、開発し、全投資していきます。
それこそ、AIを取り入れたり、キャラクターを使ってロールプレイングゲームにしたりと開発進行中です。

運動は教えるな。遊べ。

「娘は縄跳びができない」と相談したら…? 医師の返答に、14万人が『いいね』

https://grapee.jp/840521

 

 

Scroll to top