体操教室child’s PRO(チャイルズ) 大井町ARC校

開催場所
学童クラブARC 東京都品川区大井1-42-2 ライフビル1階
対象年齢 定員 開催日
年中~小学3年生 各コース5名 毎週月曜日
開催時間 入会金 月額費用
年長~小学3年生クラス①
17:00~18:00
年長~小学3年生クラス②
18:10~19:10
20000円※初回のみとなります。 20,000円 ※レッスンは週1回です。(月4回) 5週目はありません。
年会費
5000円※年1回のお支払いです。
ギャラリー
月曜日クラス 担当講師

江連 愛希

 

ニックネーム:あいちゃん 指導歴:保育士5年、体操指導7年

《PROFILE》

child’sスポーツクラブアシスタント 子ども旅プロジェクト、スピトレスタッフ 小学5年生から高校3年生までソフトボールに打ち込み全国大会出場経験あり。 18歳の頃から幼稚園、保育園の体操指導に携わりスポーツ家庭教師、朝日小学生新聞主催かけっこ教室の講師を務める。 保育士と体操指導を7年経て2021年3月に独立起業をしひまわりキッズ体操教室を設立。

《教育者として大事にしていること》

頑張っている姿勢を認めて 小さな成功をたくさん褒めて その子の良い所を伸ばす そして、我が子のように愛情たっぷりに関わりありのままの姿を愛します。 他人に合わせるのではなく 「自分らしさ」を大切にできる そんな子を多く育てたいと思います。

child’s PRO(チャイルズ) 大井町ARC校

開催場所
学童クラブARC 東京都品川区大井1-42-2 ライフビル1階
対象年齢 定員
年中〜小学3年生 各コース5名
開催日 開催時間
毎週月曜日 年長~小学3年生クラス①
17:00~18:00
年長~小学3年生クラス②
18:10~19:10
入会金 月額費用
20000円※初回のみとなります。 20,000円 ※レッスンは週1回です。(月4回) 5週目はありません。
年会費
5000円※年1回のお支払いです。
ギャラリー
月曜日クラス 担当講師

江連 愛希

ニックネーム:あいちゃん 指導歴:保育士5年、体操指導7年

《PROFILE》

child’sスポーツクラブアシスタント 子ども旅プロジェクト、スピトレスタッフ 小学5年生から高校3年生までソフトボールに打ち込み全国大会出場経験あり。 18歳の頃から幼稚園、保育園の体操指導に携わりスポーツ家庭教師、朝日小学生新聞主催かけっこ教室の講師を務める。 保育士と体操指導を7年経て2021年3月に独立起業をしひまわりキッズ体操教室を設立。

《教育者として大事にしていること》

頑張っている姿勢を認めて 小さな成功をたくさん褒めて その子の良い所を伸ばす そして、我が子のように愛情たっぷりに関わりありのままの姿を愛します。 他人に合わせるのではなく 「自分らしさ」を大切にできる そんな子を多く育てたいと思います。

ビジョン

運動を好きになり、どんなことにも挑戦できるココロを身につける。

主なレッスン内容

◆ランパート

・鬼ごっこ、かけっこ、リズムトレーニング、ダンス

◆ジムナステイック

跳び箱:開脚とび
鉄棒:前まわり降り、逆上がり
マット:前転、後転、逆立ち、側転、ブリッジ

◆ツールパート

サッカー、野球、なわとび、ボールつき

ビジョン

将来自立した大人になるために必要な力を運動を通して身につける。

  • 自己表現力:発表会など
  • コミュニケーション力:サッカーやバスケなどのチームスポーツなど
  • 思考力(計画性):レッスン内容の考案(子ども達に考えてもらう)

主なレッスン内容

◆ランパート

・鬼ごっこ、かけっこ、リズムトレーニング、ダンス

◆ジムナステイック

跳び箱:開脚とび、台上前転
鉄棒:逆上がり、空中逆上がり
マット:逆立ち、側転、ハンドスプリング、バク転

◆ツールパート

サッカー、野球、なわとび

プライベートレッスンのご説明

完全予約制のプライベートレッスンです。
指導歴10年以上(指導人数1万人以上)の
幼児体育公認インストラクターが、ご担当いたします。
出張なので、お近くまでお伺いいたします。

料金

1回コース(1時間) 40,000円
4回コース(一回1時間) 150,000円
10回コース(一回1時間) 350,000円

交通費、スタジオ代別途
※曜日、時間は要相談

Q&A

Q

保護者の見学は可能ですか?

可能です。
月に1度、閲覧禁止日を設けていますがそれ以外の日は見学可能です。

Q

うちの子は人見知りが激しいのですが入会できますか?

全く問題ございません。
どのお子様も少しずつ環境に慣れるところから始めていきます。また最初から無理に参加させようとして運動が嫌いになってしまっては元も子もありません。レッスンの様子を観察しながら徐々に環境にも慣れてくれば自ずとお子様自ら意欲的に参加できるようになります。お子様の性格なども考慮させていただいた上、スタッフが丁寧に対応させていただきますのでどうぞご安心ください。

Q

病気や急用で欠席する場合、振替は可能でしょうか?

可能です。
月に1度、振替日を設けています。近隣の店舗でも振替可能です。

Q

跳び箱や鉄棒などは行いますか?

行います。
行いますが、他の教室に比べて頻度は少ないです。
その分、サッカー、ダンス、野球、バスケなどの様々なスポーツを取り入れています。そうすることで「身のこなし」を覚え、跳び箱や鉄棒なども自然とできるようになります。

Q

コロナ対策はしていますか?

・全店舗オートディスペンサースタンドの導入
 (まだ導入されていない店舗もあります)
・入室時の検温
・換気
・道具の消毒の徹底