メニューボタン

「見て触れて食べてみよう!牧場物語」in成田ゆめ牧場 12/15

LEARNING PROJECT

五感で体感、牧場物語!!

in成田ゆめ牧場

 

 

 

 

12月15日(日)

 

動物が大好きな子ども達全員集合!!

実際に乳しぼり体験に挑戦したり

可愛い動物たちと触れ合ったり!

そしておいしいカレーやアイスクリームも食べられちゃう!?

 

 

 

成田ゆめ牧場を舞台に

一日牧場を楽しみ尽くします!!拍手牛

チームで色々な場所を巡りながら、

動物たちと触れ合い体験する事を通じて

学ぶって楽しい!知るって面白い!」

ということをこのイベントを通して伝えていきたいなと思います炎

 

キラキラ3つのミッションキラキラ

 

 

①チームのみんなで牧場を探検!トラ

牧場にはどんな動物がいるのかな!?牧場の動物たちはどんな生活をしているのかな?ニヤリ

 

 

 

 

動物たちと触れ合おう!!

牛の乳しぼり体験や小動物たちと触れ合おう!!犬

 

 

③牧場でおいしいものを食べよう!!

牧場にはおいしい食べ物が沢山!!

アイスクリームも食べられちゃう!?ラブ

皆で牧場でしか味わえないカレーを食べよう!!ニヤリ

 

 

 

最後に・・・チョキ

 

このイベントでは動物とのふれあいを通して子ども達の好奇心をくすぐります!

一日を通して子ども達が夢中になって知らない間に知識を深められるそんなイベントにします!

今の自分の興味のあることだけでなく、更に好奇心の幅を広げられる、そんな一日を提供します!

 

 

【参加特典】

 

child’sオリジナルのイベント缶バッチをプレゼント!

みんなとの思いでにぜひゲットしてください!

 

【日程】12月15日

 

 

  【集合場所・解散】

東京駅

8:00集合

18:30解散

※時間は変更になる場合がございます

 

 

 【参加費】20,000円(税込、交通費)

※参加費について《割引》
①child’s スポーツクラブ会員様1000円引き
②先行予約期間(7/22~7/29)でお申込の方1000円引き
③LEARNING PROJECT プレミアムプラン参加者2,000円引き
①②③併用可能

 

 

 【対象学年】

 年中~小学6年生

 

 【スタッフ数】

 3〜5名予定※うち1名は女性スタッフ

 子どもの人数によって変動します。

 

 【場所】
成田ゆめ牧場

 〒289-0111
千葉県成田市名木730-3

 

 

 【雨天時について】

 雨天決行

 

 

 【交通手段】

 電車(人数に合わせて車両を分散します)

 

 【キャンセル規定】

 開催日より2週間前 30%

 開催日より7日前~2日前 50%

 開催日より1日前  70%

 当日キャンセル 100%

 

 

 

🌟お申込み方法

 

下記のchild’s公式LINEからお申込みください🍀

 

 

 

 

 

 

【ご予約方法】

 

①牧場物語(イベント名)

②名前(ふりがな)、学年

③連絡先

④参加理由

(例、子どもが行きたいと駄々をこねたから)

 

以上をLINEに送ってください😊

 

 

 

 ●Q & A

 

 

①、child’sスポーツクラブ(体操教室)の生徒で無ければ参加できないのですか?

A、いいえ、どなたでも参加可能です。

 

②年少や年中の子でも参加している子はいますか?

A, はい。現在も年少・年中さんから参加している子は多数います!早いうちに親元を離れて生活した経験がある子は自分の頭で考える力が身に付きます。

 

③先生(スタッフ)は何人ぐらい引率するんですか?

A、参加人数にもよりますが、基本子ども5.6人ににつきスタッフ1人の引率です。

 

④子どもだけの参加ですか?

A、イベントにより異なりますが基本は子どもだけの参加のイベントが多いです。

誰も助けてくれない!自分でどうにかしなきゃという時に子どもは大きく成長します。

child’sのLERANING PROJECTでは子ども達の成長を見守ります。

 

普段家では時間がなくて、おうちの人がやってしまうこともゆっくりと時間をかけ、一人一人の意思を尊重し手助けをしていきます。まだ親御さんも知らないお子様の才能が開花する瞬間がそこにはきっとあります。

 

⑤女性スタッフは引率しますか?

A、はい。女の子の参加者がいれば1名以上は帯同いたします。

 

⑥保険には加入しているの?

A, 加入しております。参加費の中に含まれております。

保険内容など詳細について知りたい方はお問い合わせください。

 

 

 

 

child’sスポーツクラブスタッフ一同

Scroll to top